2008年03月26日
わすれがたき、ふるさと (「鹿、発見!」 2)
また、鹿、発見!
こんなの、どうかな?

♪ うさぎ追いしかの山~~
( ̄0 ̄


す・・・すみません。
復調まで、あと一歩!(^▽^>
【追記】
お見舞い・お気づかい、ありがとうございました。
おかげさまで、ほぼ復旧いたしました。
・・・「復旧」って、「ふたたび・ふるくなる」って読めるよなぁ(苦笑)
こんなの、どうかな?
♪ うさぎ追いしかの山~~
( ̄0 ̄



す・・・すみません。
復調まで、あと一歩!(^▽^>
【追記】
お見舞い・お気づかい、ありがとうございました。
おかげさまで、ほぼ復旧いたしました。
・・・「復旧」って、「ふたたび・ふるくなる」って読めるよなぁ(苦笑)
Posted by び ん at 11:44│Comments(3)
│ひとりごと
この記事へのトラックバック
打ち間違えではありません(笑)『鹿男あをによし』最終回の追記にしたんですが、それでは勿体無くて、追加記事にしちゃいました(^_^;)『鹿男』にハマッた方が多くて、本当に楽しめたドラ...
『指揮男あをによし』【美容師は見た…】at 2008年03月27日 10:05
この記事へのコメント
しかの山~♪(爆)
何故か、私も鹿の絵を必死に探してる。
コレって一体(笑)
>復調まで、あと一歩!(^▽^>
油断していると、ぶり返しちゃうよ~w
気をつけなはれやww
何故か、私も鹿の絵を必死に探してる。
コレって一体(笑)
>復調まで、あと一歩!(^▽^>
油断していると、ぶり返しちゃうよ~w
気をつけなはれやww
Posted by とんとんみーのりのり at 2008年03月26日 13:14
先日、テレビのクイズ番組で平安時代の出来事では無いものを選べ!って出題があったんです。
答えは「万葉集」だったんですが、
あれだけ鹿男を見てた我が家、誰も万葉集は奈良時代の出来事だと答えられませんでしたゞ( ̄∇ ̄;)
答えは「万葉集」だったんですが、
あれだけ鹿男を見てた我が家、誰も万葉集は奈良時代の出来事だと答えられませんでしたゞ( ̄∇ ̄;)
Posted by ちきちき at 2008年03月26日 18:13
>のりのりさん
はいはい、気をつけますだ^^;
鹿、見つかりましたか?
しかるべき鹿の絵じゃないと、しかめっツラしますからね!(笑)
かくかくシカジカ^^
>ちきちきさん
「無いものを選べ!」ですか?
「無いものは無い!」って言ってあげたらよかったのに。
・・・それこそ、ソフトバンクの「おとうさん」ですよね(笑)
はいはい、気をつけますだ^^;
鹿、見つかりましたか?
しかるべき鹿の絵じゃないと、しかめっツラしますからね!(笑)
かくかくシカジカ^^
>ちきちきさん
「無いものを選べ!」ですか?
「無いものは無い!」って言ってあげたらよかったのに。
・・・それこそ、ソフトバンクの「おとうさん」ですよね(笑)
Posted by び ん at 2008年03月26日 18:53
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。