2005年06月27日
沖縄報告8 トイレ
地元では有名なのかもしれないけれど・・・
松山公園のトイレ、びっくりしたよー
曲線に区切られた空が見える!
宮本亜門もびっくり?

おまけに、全体がアート!
とことんこだわってる。

破壊された廃墟風のモチーフは、どうかな?と思ったけれど・・・

裏に回ったら、目玉の親父がいた!
ではなくて・・・なんかすごかった!!
p-souさんのトイレ 100にも、すでに紹介されているけれど(6月2日)、あまりにもアートフルなので、思わずUPしてしまった( ̄- ̄д
松山公園のトイレ、びっくりしたよー
曲線に区切られた空が見える!
宮本亜門もびっくり?
おまけに、全体がアート!
とことんこだわってる。
破壊された廃墟風のモチーフは、どうかな?と思ったけれど・・・

裏に回ったら、目玉の親父がいた!
ではなくて・・・なんかすごかった!!
p-souさんのトイレ 100にも、すでに紹介されているけれど(6月2日)、あまりにもアートフルなので、思わずUPしてしまった( ̄- ̄д
Posted by び ん at 17:01│Comments(4)
│沖縄報告0506
この記事へのコメント
トイレ好きな仲間が出来てうれしく思います。
ティーバックもありがとうございました。
ティーバックもありがとうございました。
Posted by p-sou at 2005年06月27日 17:12
P-souさん、さっそくどうもいらっしゃいませ。
えーっと、とりわけ「トイレ好き」というわけでもないのですが・・・(汗)
それに、ティーバックというと、何か別のもののような気もしないわけではないのですが・・・(苦笑)
よろしかったら、どうぞまたいらしてください。
えーっと、とりわけ「トイレ好き」というわけでもないのですが・・・(汗)
それに、ティーバックというと、何か別のもののような気もしないわけではないのですが・・・(苦笑)
よろしかったら、どうぞまたいらしてください。
Posted by 沖縄・八重山探偵団 at 2005年06月27日 20:36
こんばんは☆コメントありがとうございます。
こんな場所があったんですね!びっくりしました。
確かに中央郵便局のブロックの壊れ具合が似てますね。
うわ~、沖縄に戻ったら行ってみますね(^-^)
こんな場所があったんですね!びっくりしました。
確かに中央郵便局のブロックの壊れ具合が似てますね。
うわ~、沖縄に戻ったら行ってみますね(^-^)
Posted by しと at 2006年03月07日 22:52
いえ、こちらこそ教えていただきまして。
どなたの設計なのか、ちょっと興味があります。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~fullchin/tw/twp01/twp1.htm
ご近所には、こんな建築家がいらっしゃるんですけど。
きっと那覇中央郵便局の設計に当たるようなかたですから、かなりネームバリューのある建築家なのでしょうね。
どなたの設計なのか、ちょっと興味があります。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~fullchin/tw/twp01/twp1.htm
ご近所には、こんな建築家がいらっしゃるんですけど。
きっと那覇中央郵便局の設計に当たるようなかたですから、かなりネームバリューのある建築家なのでしょうね。
Posted by びん at 2006年03月07日 23:44
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。