2016年10月14日

ボブ・ディラン・・・ですか? (ノーベル文学賞、今年も、かなりのラプソディー)

2016年度のノーベル文学賞がボブ・ディランに決まった。


ボブ・ティランの名前が俄然脚光を浴びたのは2012年。

この年、ブックメーカー(賭け屋※)のオッズが8倍となり、

(※賭け屋もさまざまあるが、大手のラドブロークスによる)

まさに不動の本命に駆け上がった村上春樹に次いで、

11倍で2位につけたのが、ボブ・ディランであった。


「え?」とかなりおどろいたので、覚えている。

次に来たのは「おお!(すげえ)」という感情だった。

結局、この年の受賞者はオッズ3位の莫言に決まったが、

「おお!(すげえ)」は、4年遅れて今年実現したのだった。


それから毎年1位2位を続ける村上春樹の陰に隠れて、

日本で取りざたされることはあまりなかったのだが、

ちょうど現在の錦織圭のように4位とか5位とかに、

ボブ・ディランはランクインを続けてきたのだった。

(実際にどうだったかは50年後に明らかになる。)


当初の受賞予想作は1966年に書かれた小説で、

その意味では、まさに今年が50周年なのだが、

結局、作詞・作曲の全体が授賞対象となった。


今年も1位をキープすると思われた村上春樹は、

直前にケニアのジオンゴさんに1位を譲った。

(ごめんなさい。読んだことがないのです・・・)

むしろ、1位を譲り渡したことで、

意外とこれは今年いくのかな、と一瞬思ったので、

ここ数年すこしも目立たなかったボブ・ディランと聞いて、

(アメリカでは、どうだったのか知らないが)余計に意外だった。


村上春樹に関しては、昨年までに比べて、

おそろしいほどに周囲が静かだったのは、

毎年毎年お祭り騒ぎしすぎたことへの反省と、

さすがに皆が飽きてきたことの反映であったか。


しかし、なぜノーベル賞の芸術部門に、文学賞しかないのか、

(佐藤栄作のように芸術的に平和賞を詐取した人もいるけれど)

何度考えても、ほんとうに傾(カブ)いた不思議な賞としか思えない。

ただし、現実的に20世紀以降の地球の運命にかなり関わってきた、

もはや無かったことにはできない、特別な現象ではあるだろう。


ボブ・ディラン・・・ですか? (ノーベル文学賞、今年も、かなりのラプソディー)


ぼく自身は、村上春樹はまだ早いと思っているし、

ノーベル文学賞にふさわしい作家だとも思わない。


それでも、これだけノミネート対象が限定的であれば、

(漏れてくる情報で、そうとしか考えられないのであれば)

確率的には、ここ何年かの間には受賞するだろう。

(生きてさえいれば、という条件が付くが。)


日本人1人目の川端康成が1968年、

そして2人目の大江健三郎が1994年。

そのインターバルが26年であったから、

3人目の村上春樹は大江から26年後の、

2020年と予想している。(かなり本気で。)


そして川端の受賞は64年五輪と70年万博の間、

戦後国際的に日本が注目されている時期だったが、

(中国人最初の莫言も北京五輪と上海万博の直後)

大江の受賞は、あの「1995年」の前年であり、

予言的に「日本の曲がり角」を招いている。


村上の文学は、大江には遠く及ばないけれど、

その予言性においては、大江を凌駕している。

(そのことは、村上自身が十分認識している。

むしろ、虞れていると言ったほうがよいだろう。)


村上春樹には受賞してほしくないのが本音だが、

(理由はいくつもあり、ここには書ききれない)

すでに再度の東京オリンピックが決まっており、

動き初めてしまっていることは止められない。


そうであれば、せめて最悪ではないタイミングで、

と、今はただ願うばかりなのである。





同じカテゴリー(日々のこと)の記事
鹿電車、4回目!
鹿電車、4回目!(2023-07-02 00:01)


お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。