2019年10月24日

沖縄フェアに行ってきた 2019

「沖縄そばの日」を意識したわけではないだろうが、

先週、近くのスーパーで沖縄フェアがはじまった。


沖縄フェアに行ってきた 2019


仕事の帰りにさっそく行ってみた。

しっかり、沖縄そばのパックも売っていた。

サン食品の本場ソーキそばと、ゆし豆腐そば。


近くには、沖ハムの沖縄ソーキや味付ミミガー、

ペンギン食堂の石垣島ラー油もあった。


少し離れた菓子売り場には、珍品堂のちんすこう、

玉木製菓のかめせん、南風堂の雪塩ちんすこうもあった。


正確には「九州・沖縄フェア」なのだが、

沖縄ものが半分以上を占めているので、

「沖縄フェア」と呼んでかまわないだろう。


いや、それは、たまたまぼくの目が、

沖縄のものしか見なかったから、

かもしれないのだが・・・。


ただし、「沖縄フェア」とはいえ、

食材ごとに分けて置いてあるので、

全部見つけるのはむずかしかった。


広告に載っていた御菓子御殿の紅芋タルトと、

沖縄ハム総合食品のサーターアンダギーは、

すでに売り切れていたのか、見つからなかった。


行ったのが、閉店まで1時間もない時刻、

というのが、問題だったのかもしれないし、

たまたまぼくが見つけられなかったという、

それだけのことなのかもしれないが・・・。


しかし、どれも、あまりに高価(たか)かった!

輸送費を考えれば、それで当然なのだが。

思わず、ついつい腰が引けてしまった。

つまり、何も買わずに帰ったのである。


デパートの沖縄フェアならば、

ある意味、「お祭り」なので、

(そのつもりで行くので)

値段に関しては一歩譲る。


でも、スーパーとなると、

やはりちょっと抵抗がある。

いつも買っている他の食材、

他の菓子などと比べてしまい、

ついつい気が引けてしまうのだ。


じっさいに沖縄で売られている、

そんな値段も思い浮かぶので、

なかなか手が出せなかったのだ。


でもこれは、ここ数年のあいだ、

年に何度か沖縄に行けるので、

(スーパーでの値段もわかるし、

高いのを我慢してまで買わず)

「今度行って買おう」と思えるから。


今年は6月に1度行ったままで、

なかなか行けそうにないのだが、

(まだあきらめてはいないけれど)

そう思えるのはしあわせなことだ。


次に行くまでに3年もかかり、

7年に1度しか行けなかった、

そんな時期であったならば、

多少は高くても買っていたはず。


もちろん、それはそれで、

しあわせであったからいいのだが。


沖縄フェアに行ってきた 2019


翌日のこと。

前日店になかったはずの、

サーターアンダギーが、

食卓の上に置かれていた。

もちろん、ありがたく食べた。


毎日新しく仕入れるのか、

ぼくが見つけられなかったのか、

そことのところはよくわからない。


わかるのは、

買わずに見るだけでも、

やっぱり「沖縄フェア」は、

たのしいということ、かな。




同じカテゴリー(沖縄つながり)の記事
ジンベエつながり
ジンベエつながり(2023-05-31 00:02)


お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。