2006年09月18日

上海エビ!(上海報告7)

リクエストがありましたので、

どれもこれもおいしかった、

今回の旅の料理の中でも、

とびきり美味かったものを!




上海エビ!(上海報告7)


上海でとれたエビ!の唐揚げ!!



上海ガニの季節にはまだ早く

(売ってはいたんですけれど、

まだ身が詰まってなかった。

カニはやっぱり冬のものです。

11月くらいからが食べごろらしい)


しかーし!上海ガニがなくても

このエビで全然大丈夫だったぞ!

てなくらいおいしかった上海エビ♪


「上海エビ」って言ってなかったけど、

「上海ガニ」があるんだから、

ま、いいよねぇ(てーげー)


あまりにおいしかったので、

食事のたびに注文したら(安いし)、

小さいもの(2センチくらい)から、

大きいもの(5センチくらい)があって、

ぼくには大きいほうが口に合ったですね。

写真は、その大きいほうの上海エビの唐揚げ。


唐揚げ(中国揚げ)という言葉は、

エビとともに入ってきたんじゃないか、

だなんてことまで思わず考えましたよ。

「思いは、はるか遣唐使」てな感じで(^-^ゞ




カニの季節であってもなくても、

ぜひ食べてみてください上海エビ。

「上海エビは、お口のハーモニーやで~♪」

しゃりしゃり。



Posted by び ん at 18:18│Comments(4)
この記事へのコメント
食べ物ネタには確実に飛びついてくるおっさんです^^v
こりゃ美味いっしょ~、確実に(´∇`*)
カニもいいけどエビ好きなワタシにはたまりませんなぁ~
そっか、お口のハーモニーか・・・そっか。。。

食いたーい!!!
Posted by うりずん at 2006年09月18日 22:02
さっそく飛びついてきましたな。はははっ。
うんうん、カクジツに美味かったであるよ。
「あー・・・これがカラの国のカラアゲかぁ」って感銘にひたるくらい。
なんか、舌触りがちがうのね。

オフ会上海ツアー企画します?笑
Posted by びん at 2006年09月18日 22:21
うぅ~~~ん・・美味しそう♪

黒糖パインも良いですが・・・・

やっぱり、こちらが、良い良いww

ぱりぱり・・ぷりぷり美味しそう~~。。。
毎日食べるなんて、うらやましぃですぅ><

・・・・・彦麻呂に なってるぅww
Posted by チャチャ at 2006年09月18日 23:16
え?彦麻呂ってだれですか?(確信犯^^

安いのは、山盛りで100円くらいでしたよ。
これって「庶民料理」なんでしょうね。基本的に。
で、つまみ兼スナック的でもあった感じ。

黒糖パインちゃんに気を使っていただいて、おおきに(笑)
Posted by びん at 2006年09月18日 23:30
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。