2006年09月22日
ハイビスカス(夏花八景その6)
で・・・、こんなシリーズもあった。
はよせねば、完全に秋になってしまう(汗)

この夏に見たハイビスカスの中でも、
いちばん印象に残っているもの。
その色合いは、植物というよりも、
むしろ、ある種の甲虫の羽を思わせた。
花びらの縁(へり)の様子などは、
浮き出た動物の血管のようであった。
毒々しい、と言ってしまうには、
あまりにも存在感があったのだ。
1枚だけ撮った写真が、これ。
みごとに手ブレしているのは、
こちらの動揺を見透かされた?
・・・食紅で染めた
ポテトチップスという説もあるな( ̄- ̄;
はよせねば、完全に秋になってしまう(汗)
この夏に見たハイビスカスの中でも、
いちばん印象に残っているもの。
その色合いは、植物というよりも、
むしろ、ある種の甲虫の羽を思わせた。
花びらの縁(へり)の様子などは、
浮き出た動物の血管のようであった。
毒々しい、と言ってしまうには、
あまりにも存在感があったのだ。
1枚だけ撮った写真が、これ。
みごとに手ブレしているのは、
こちらの動揺を見透かされた?
・・・食紅で染めた
ポテトチップスという説もあるな( ̄- ̄;
Posted by び ん at 03:34│Comments(1)
この記事へのトラックバック
うちの事務所に咲いている ハイビスカス
あかばな~【兼小、兼中のPTA活動(´▽`)】at 2006年10月19日 12:39
こちらはアップで撮影しました。ハワイの州花でもあるハイビスカス。こんなにもきれいな色彩は今年初めてです。
ハイビスカス(アップで写真撮影)【atelier Rosa】at 2006年12月04日 16:05
この記事へのコメント
>かつぼたつさん
1ヶ月も前の記事にTバックありがとうございますー。
1ヶ月も前の記事にTバックありがとうございますー。
Posted by びん at 2006年10月19日 18:58
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。