2005年09月20日

シーサーinくるくま

(まだまだつづく「くるくま」ばなし)

くるくまには、おもろいシーサーがいっぱいいましたよー

シーサーマニアの探偵団としては、ドキドキしっぱなし。

その中から、(キリがないので)ベスト3を!




てぃーち!

シーサーinくるくま











たぁーち!!


シーサーinくるくま















みぃーーーち!!!


シーサーinくるくま




・・・ありゃ?(笑)


ちょいと龍が混じってしまいましたけど、でも、くるくまのシーサーおもしろい。

どうぞみなさん。せっかくなのでシーサーにも会いに行ってくださいね!



Posted by び ん at 22:09│Comments(8)
この記事へのトラックバック
びんさぁ〜ん、いよいよコイツの登場です(笑)今度こそ本当に最終回です(^^;) これでくるくまの森のシーサー達ともお別れです(T-T)/~~ って、これってさー、シーサーじゃなくてドラゴンと...
シーサーを探せ!-番外編-(Yoo)【南の島のクルク民】at 2006年03月01日 09:01
沖縄県/南城市知念 2006.1カフェくるくまに併設されている売店入り口のシーサー。めんそーれって感じです(^-^)。この売店ではノニ粒を買いました(私にはドリンクは無理です…)。仲善...
くるくまシーサー【307.Jr】at 2006年10月23日 17:46
今日も愛嬌のある顔で、店番をしている、ショップのシーサー本日のオススメは~~島らっきょうの酢漬けも最高に美味しいですよん。お立ち寄りの際は是非、ご賞味あれ~
くるくまショップのマスコット【南の島のクルク民】at 2008年03月24日 15:15
この記事へのコメント
あひゃひゃ♪
まんなかの、目からビームでてきそう~~~
Posted by amino at 2005年09月20日 22:31
でてきてますって。
見えません?(笑)
Posted by びん at 2005年09月20日 22:43
一番上のは、びんさんが草の上にいる写真ですよねえ^_^;
Posted by みっぺる at 2005年09月21日 00:21
ふつかよいのびんさん?
Posted by amino at 2005年09月21日 03:12
>みっぺるさん

え?最近目がかすんで・・・そういわれてみれば、ぼくかもしれない(^-^;


>aminoさん

なぜか沖縄では、二日酔いに縁のない探偵団なのです。
Posted by 中屋ヒロキ at 2005年09月21日 17:27
げ!
な・・・ナカヤヒロキ~~??
だ・か・ら!「情報を記憶」解除しとけって何度も言うとるやろー!

↑のコメレス、びんのレスれす(汗)
Posted by びん at 2005年09月21日 17:30
こんにちは!
証拠を見にやってきました〜(^^)
ホントだ、隅の方にいる、笑。
やっぱり歩いてきたんでしょうか・・・
Posted by kobe307 at 2006年10月23日 11:13
いらっしゃいませ!
わざわざ確認していただき、ありがとうございます(笑)

えーっと・・・じつは隅にいたのをぼくが持ち出したのです。・・・うそです(汗)
でもまだまだ先のほうに歩いていきそうですね。
くるくまに行く楽しみがふえました(^-^v
Posted by びん at 2006年10月23日 12:13
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。