2008年06月08日

今年は一杯だったけれど・・・(「めんそーれ沖縄 味と技展」)

阪神百貨店の沖縄物産展は先日終わってしまったのだけれど、


まだいくつか、印象に残っていることがある。


今年は一杯だったけれど・・・(「めんそーれ沖縄 味と技展」)


たとえば、きしもと食堂のきしもとそば・・・


あいかわらず、ダシのコクが効いていて、美味でした。


今年は一杯だったけれど・・・(「めんそーれ沖縄 味と技展」)


でも、いつか阪神百貨店に琉球麺屋シーサーが来てくれる日を夢見て・・・


今年は一杯だったけれど・・・(「めんそーれ沖縄 味と技展」)


これは自宅でつくったものなので、まだ薬味が乗っていません。あしからず。


本物を食べに行くならば、コチラへ(↓)







Posted by び ん at 00:04│Comments(2)
この記事へのコメント
去年の京都の物産展に出展していた時に、きしもと食堂のそばを
私も食べました。
こちらで食べるといい値段になってしまうんだな・・・と、思いつつ。

そういえば沖縄にも2年近く行けてません。

いざとなれば沖縄の物は物産展で買ったり、ネットで注文もできる
ご時世ではありますが、やはりそこはそれ・・・・。

現地で食べたり買ったりする方が、ずっと気分がよろしいです。
Posted by COLTVICHCOLTVICH at 2008年06月08日 18:58
ほんとうに、「いい値段」ですよね。
値段を書いたら、地元の方はびっくりするでしょう。

たしかに、現地で食べたり買ったりがいいですよね^^
でも、いろんな都合などもありますから。

ぼくもこのブログはじめたら、
(たまたま、かもしれませんけれど)
なぜか完全に沖縄行きのペースが落ちてます^^;
Posted by び んび ん at 2008年06月08日 21:18
お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。