2008年03月15日
「鹿男」はなぜ鹿なのか?(「鹿男あをによし」最終話に向けて)
つまるところ、そこがポイントなのですね。
「鹿男」は、なぜ、牛でも、馬でも、山羊でもなく、鹿なのか?
鶏でも、烏でも、鮎でも、鯉でも、象でも、虎でもなく・・・。
「そんなの簡単。奈良だからじゃん」
そう言ってしまえば、それでOKなのですが^^;
つまり、京都が「狐」である根拠が、伏見稲荷とのかかわりにあり、
(あ。キツネだから、根拠ではなく、コン拠かも・・・笑)
そして、大阪が「鼠」である根拠が、難波宮創設伝承にあるのだとすれば、
(もちろん、商売繁盛の神様「大黒さま」とのかかわりも深く)、
それらの「結びつき」の度合い(レベル)に照らし合わせるならば、
奈良の鹿の根拠も、「春日大社とのかかわり」という一言で十分なわけですから。
ただしかし、「鹿男」ドラマ探偵団としては(いつからそうなった!?)、それでは到底満足できないわけで(^0^д
・・・というわけで、3月13日、奈良に「鹿」の根拠を探しに行ってきたわけです。

ところが、その晩、「鹿男」第9話の「マイ鹿です、先生!」にやられたのかどうか(苦笑)、
翌日(3月14日)はけっこう調子わるくて、勤めを果たすので精一杯、
翌々日の今日、あんまりふらふらするので午前中に体温計ったら7度7分ほどあって、
前の記事も、もひとつパンチが効いてないなぁ、と思うことしきり。
午後から、熱もちょっと上がってきたみたいで・・・
(上がってほしいのは「鹿男」の視聴率なのだけれど・・・
)
そんなわけで今日は早めに寝て、また落ち着いたら考えてみます。
なんせ、「鹿男」ドラマ探偵団ですからね!
・・・いやはや(^-^ゞ
【注】
写真は、「奈良国立博物館 名品絵葉書」(印刷:便利堂)より、
「春日神鹿舎利厨子(部分) 南北朝時代」その他、です。
あくまでも絵葉書として掲載しています。念のため。
「鹿男」は、なぜ、牛でも、馬でも、山羊でもなく、鹿なのか?
鶏でも、烏でも、鮎でも、鯉でも、象でも、虎でもなく・・・。
「そんなの簡単。奈良だからじゃん」
そう言ってしまえば、それでOKなのですが^^;
つまり、京都が「狐」である根拠が、伏見稲荷とのかかわりにあり、
(あ。キツネだから、根拠ではなく、コン拠かも・・・笑)
そして、大阪が「鼠」である根拠が、難波宮創設伝承にあるのだとすれば、
(もちろん、商売繁盛の神様「大黒さま」とのかかわりも深く)、
それらの「結びつき」の度合い(レベル)に照らし合わせるならば、
奈良の鹿の根拠も、「春日大社とのかかわり」という一言で十分なわけですから。
ただしかし、「鹿男」ドラマ探偵団としては(いつからそうなった!?)、それでは到底満足できないわけで(^0^д
・・・というわけで、3月13日、奈良に「鹿」の根拠を探しに行ってきたわけです。
ところが、その晩、「鹿男」第9話の「マイ鹿です、先生!」にやられたのかどうか(苦笑)、
翌日(3月14日)はけっこう調子わるくて、勤めを果たすので精一杯、
翌々日の今日、あんまりふらふらするので午前中に体温計ったら7度7分ほどあって、
前の記事も、もひとつパンチが効いてないなぁ、と思うことしきり。
午後から、熱もちょっと上がってきたみたいで・・・
(上がってほしいのは「鹿男」の視聴率なのだけれど・・・

そんなわけで今日は早めに寝て、また落ち着いたら考えてみます。
なんせ、「鹿男」ドラマ探偵団ですからね!
・・・いやはや(^-^ゞ
【注】
写真は、「奈良国立博物館 名品絵葉書」(印刷:便利堂)より、
「春日神鹿舎利厨子(部分) 南北朝時代」その他、です。
あくまでも絵葉書として掲載しています。念のため。
Posted by び ん at 20:08│Comments(6)
│テレビドラマ評論(鹿男あをによし・Nのために・リバースなど)
この記事へのトラックバック
「マイ鹿です、先生。」
我が家にも1頭ください^^
ついに三角を手に入れた今回のお話。
でもリチャードは学校休んで先回りしていたはずなのに、なぜに騙されて待ちぼうけくら...
我が家にも1頭ください^^
ついに三角を手に入れた今回のお話。
でもリチャードは学校休んで先回りしていたはずなのに、なぜに騙されて待ちぼうけくら...
鹿男あをによし:第9話【日常の穴】at 2008年03月15日 20:28
目を返してほしいと訴える小川(玉木宏)に安全な場所に隠してある。それは高松塚古墳だと答えるリチャード(児玉清)。許可がないと入れないから自分が取りに行き、明日の8時半に事務局...
鹿男あをによし 第9話 「最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?」【テレビお気楽日記】at 2008年03月15日 20:40
先週が一色っぽかったのに
今週は
色が復活
けどもっとカラフルなのは
来週
「鹿男あをによし 第9話」
帳尻
を合わせるのが
ドラマのセオリー
だけど
何故
鹿だけ
使い番と運び番
2種...
今週は
色が復活
けどもっとカラフルなのは
来週
「鹿男あをによし 第9話」
帳尻
を合わせるのが
ドラマのセオリー
だけど
何故
鹿だけ
使い番と運び番
2種...
「鹿男あをによし 第9話」【楽屋】at 2008年03月15日 20:46
「マイ鹿です、先生。」
我が家にも1頭ください^^
ついに三角を手に入れた今回のお話。
でもリチャードは学校休んで先回りしていたはずなのに、なぜに騙されて待ちぼうけくら...
我が家にも1頭ください^^
ついに三角を手に入れた今回のお話。
でもリチャードは学校休んで先回りしていたはずなのに、なぜに騙されて待ちぼうけくら...
鹿男あをによし:第9話【日常の穴】at 2008年03月15日 20:48
木を隠すなら森の中 死体を隠すなら戦場の中 銅鏡隠すなら銅鏡の中 昨今の日本のドラマらしかぬファンタジーな設定な所に惚れましたwやっと鹿・狐・鼠の運び番、...
鹿男あをによし【ういの独り言】at 2008年03月15日 20:58
ネズミの運び番のリチャード 小川はリチャードに「目」を返すように言いますが 高松塚古墳に隠してあるとの事! しかもその古墳には壁画保存調査団のリチャードがいないと入れない!...
鹿男あをによし 第9話【annyの日記】at 2008年03月15日 21:03
私がシカの運び番です。近い内に鹿の運び番と名乗る者が現れます。気を付けてください。こうやって、ネズミの運び番=リチャードはキツネの運び番=長岡から目を手に入れた。なるほど...
【鹿男あをによし】第9話【見取り八段・実0段】at 2008年03月15日 21:19
鹿男あをによし今回はまた新たな趣向で・・・・題して「みっちゃん&イトちゃん おしゃべり日記」やりすぎかも・・・文字多いし、もちろん駄文なので興味のない方はスルーし...
『鹿男あをによし』第9話【+Paraiso*Caprichoso+】at 2008年03月15日 21:26
ここ2日ほどドラマはお休み・・・ってかテレビ見れなかったので(汗)
今日からまた元通り・・・かな?
今日からまた元通り・・・かな?
『鹿男あをによし』第9話「最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?」メモ【つれづれなる・・・日記?】at 2008年03月15日 21:32
鹿男あをによし、第9話。
小治田史明(児玉清)は目を高松塚古墳に
隠してるみたいですね。リチャードらしいw
目は長岡美栄(柴本幸)の道場にあったんですね。
マドンナの祖母...
小治田史明(児玉清)は目を高松塚古墳に
隠してるみたいですね。リチャードらしいw
目は長岡美栄(柴本幸)の道場にあったんですね。
マドンナの祖母...
鹿男あをによし 第九回 「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」【二度あることは三度ある!?】at 2008年03月15日 21:44
鹿男あをによし 第9話 「 最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?」の感想
堀田「マイ鹿です!」
堀田「マイ鹿です!」
鹿男あをによし 第9話 「 最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?」【スポーツ&ネットウォッチングブログ】at 2008年03月15日 21:51
今日最後のロケを興福寺五重塔から猿沢池52階段でやっていたそうです。
玉木宏と綾瀬はるかがいたという。見た人によると綾瀬はるかはとても可愛い人だとか。
と言うことで物語もい...
玉木宏と綾瀬はるかがいたという。見た人によると綾瀬はるかはとても可愛い人だとか。
と言うことで物語もい...
鹿男あをによし9 サブプライムかぃ綾瀬はるかは!!【ぱるぷんて海の家】at 2008年03月15日 22:17
今日最後のロケを興福寺五重塔から猿沢池52階段でやっていたそうです。
玉木宏と綾瀬はるかがいたという。見た人によると綾瀬はるかはとても可愛い人だとか。
と言うことで物語もい...
玉木宏と綾瀬はるかがいたという。見た人によると綾瀬はるかはとても可愛い人だとか。
と言うことで物語もい...
鹿男あをによし9 サブプライムかぃ綾瀬はるかは!!【ぱるぷんて海の家】at 2008年03月15日 22:19
小川孝信(玉木宏)は、自らが鼠の“運び番”だと認めた小治田史明(児玉清)に“目”=三角縁神獣鏡を返すように迫る。小治田はそれを高松塚古墳に隠してあると言い、明日、自分が...
「鹿男あをによし」第九話 〜舞い上がりその物を掴めよ我の鹿〜【混沌と勇気日記。 〜新たなる勇ましき無秩序の世界〜】at 2008年03月15日 23:16
自分がネズミの目の運び番だと白状した小治田(児玉清)に、小川(玉木宏)は目の在り処を聞く。小治田は目は古墳に隠したと明かすが、すぐには取りに行けないので明日学校で渡す。と...
鹿男あをによし 第九話 「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」【掃き溜め日記~てれびな日々~】at 2008年03月16日 01:18
「マイ鹿です。先生」
堀田の…ていうか多部ちゃんの毅然とした表情が、超かっこよすぎる…ッ!!
~これまでの鹿レンジャー~
ついに鼠の運び番を突き止めた鹿レンジャー!!
運...
堀田の…ていうか多部ちゃんの毅然とした表情が、超かっこよすぎる…ッ!!
~これまでの鹿レンジャー~
ついに鼠の運び番を突き止めた鹿レンジャー!!
運...
鹿男あをによし 第9話「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」【特撮警備隊3バるカんベース~GOLD LUSH~】at 2008年03月16日 02:52
★この作品の魅力は「謎」だが、映像も大きな魅力
奈良の風景、鹿に朱雀門。異世界にいる様。
小川(玉木 宏)たちの下宿。趣がある。窓越しにコミュニケーションできるのも魅力。...
奈良の風景、鹿に朱雀門。異世界にいる様。
小川(玉木 宏)たちの下宿。趣がある。窓越しにコミュニケーションできるのも魅力。...
鹿男あをによし 第9話【平成エンタメ研究所】at 2008年03月16日 11:59
マイ鹿だ〜!ステキ━・:*(*´ω`人)*:・━!!!!!
イトちゃん、かっけぇ〜〜〜{/kirakira/}鹿さんのジャンプ力もすげぇ〜〜〜{/hakushu/}
「見てればわかります。」マドンナの片想いの相手をビンゴ...
イトちゃん、かっけぇ〜〜〜{/kirakira/}鹿さんのジャンプ力もすげぇ〜〜〜{/hakushu/}
「見てればわかります。」マドンナの片想いの相手をビンゴ...
鹿男あをによし 第9話:最後の対決!運命の夜〜日本の行方は?【あるがまま・・・】at 2008年03月16日 19:45
『鹿男あをによし』「いいじゃないですか、泊まってって下さい!」鹿の使い番・堀田イト@多部未華子をついでに泊めさせ、ココの住人であるはずの藤原道子@綾瀬はるかにまで泊まって...
マチルダさん降臨!鼠はアンパンマン!!!(鹿男あをによし#9)【|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο】at 2008年03月16日 22:06
今週は気のせいか、「なぬ~~っ!?」な展開のめじろおし、ですね
「薔薇のない花屋」といい、「あしたの、喜多善男」といい…
堀田イト(多部未華子)の告白には、「…あらま」...
「薔薇のない花屋」といい、「あしたの、喜多善男」といい…
堀田イト(多部未華子)の告白には、「…あらま」...
鹿男あをによし【のほほん便り】at 2008年03月17日 08:15
『目』を取った時の堀田イト(多部未華子)の笑顔が良かったですね。
鹿男あをによし 第09話 「最後の対決!運命の夜~日本の行方は?」【KTN:神奈川辺境交通】at 2008年03月18日 21:56
長岡先生とリチャードのコトの発端、回想が見られてスッキリ。
リチャードは素晴らしい演技力で長岡先生を騙してましたね…{/face_ase2/}
元々人徳のある人にあんな風に言われちゃあ、そ...
リチャードは素晴らしい演技力で長岡先生を騙してましたね…{/face_ase2/}
元々人徳のある人にあんな風に言われちゃあ、そ...
鹿男あをによし 第9話【日々緩々。】at 2008年03月31日 22:17
この記事へのコメント
ブロガーの皆さんの勢いを見ていると、もっと視聴率が出てもよさそうな気がするのですが、意外と低調ですね。
ちょっと違和感があります。
季節の変わり目ですし、お大事になさってくださいね^^
ちょっと違和感があります。
季節の変わり目ですし、お大事になさってくださいね^^
Posted by 日常の穴 at 2008年03月15日 20:46
あらら体調が悪かったんですねw
お大事に!
「鹿男ドラマ探偵団」に変わってるところが正直者のびんさんらしくて
苦笑しました。(爆)
お大事に!
「鹿男ドラマ探偵団」に変わってるところが正直者のびんさんらしくて
苦笑しました。(爆)
Posted by とんとんみーのりのり at 2008年03月15日 23:12
ありり(>_<)大丈夫ですか?
鹿男考えすぎないでゆっくり休んで下さいね〜
鹿男探偵団おもしろ〜いo(≧∀≦)o
鹿男考えすぎないでゆっくり休んで下さいね〜
鹿男探偵団おもしろ〜いo(≧∀≦)o
Posted by とんとんみーかりかり at 2008年03月15日 23:47
すっかり「鹿」一色で(笑)
まぁ神の化身とも言える動物は他にもいますが
その中で何故「鹿」なのかと考えたら
それは予告で言ってましたが
やはり日本で一番「美」しい動物って事に
尽きるのかもしれません(^▽^)
まぁ神の化身とも言える動物は他にもいますが
その中で何故「鹿」なのかと考えたら
それは予告で言ってましたが
やはり日本で一番「美」しい動物って事に
尽きるのかもしれません(^▽^)
Posted by ikasama4 at 2008年03月16日 00:58
すみません、トラックバックを複数打ってしまいました。
お手数おかけしますが、片方削除おねがいします。
「二度あることは三度ある!?」です。
お手数おかけしますが、片方削除おねがいします。
「二度あることは三度ある!?」です。
Posted by 北斗 at 2008年03月16日 04:02
>日常の穴さん
ありがとうございます^^
視聴率、いろんな理由があるのでしょうね。
もう、このモノサシで人気度は計りきれないのだろうと思います。
>のりのりさん
はい~、おかげさまで^^
正直者と言われてしまうと、
正直者なので何と答えてよいのやら(笑)
>かりかりさん
はいはい、大丈夫です~^^
知恵熱かもしれません(苦笑)
あまり考えすぎないようにしましょうね。
>ikasama4さん
予告があったんですね(そりゃそうですね)
日本で一番美しい・・・うーむ。
さらに鹿一色で考えてみます(笑)
>北斗さん
了解です!
TB受け入れと承認がまだらになっていて、
そういう方が多いようです。スミマセン(汗)
「三度の飯より鹿が好き!?」(^○^>
ありがとうございます^^
視聴率、いろんな理由があるのでしょうね。
もう、このモノサシで人気度は計りきれないのだろうと思います。
>のりのりさん
はい~、おかげさまで^^
正直者と言われてしまうと、
正直者なので何と答えてよいのやら(笑)
>かりかりさん
はいはい、大丈夫です~^^
知恵熱かもしれません(苦笑)
あまり考えすぎないようにしましょうね。
>ikasama4さん
予告があったんですね(そりゃそうですね)
日本で一番美しい・・・うーむ。
さらに鹿一色で考えてみます(笑)
>北斗さん
了解です!
TB受け入れと承認がまだらになっていて、
そういう方が多いようです。スミマセン(汗)
「三度の飯より鹿が好き!?」(^○^>
Posted by び ん
at 2008年03月16日 09:07

お返事が遅くなる場合があります。あしからず。