2005年09月25日

花々 5

花々 5


もうひとつ・・・

ひめゆり平和祈念資料館前の植え込みから。


燃えるような朱色がまぶしかった。

サンダンカ

デイゴ、オオゴチョウと並んで、沖縄を代表する「三大名花」というのは

(どこを見てもたいてい書いてある・・・)誰が言いだしたことなのだろう?


ぼくの見た花は、

その鮮やかさにもかかわらず、

ひっそりと息をひそめているように見えた。

しかし、

太陽の光を燦燦と浴びて、

とても満ち足りているように見えたのだ。


学芸員の部屋によれば、コバノサンダンカの1種に、よく似ているように思えるのだが・・・


同じカテゴリー(沖縄報告0509)の記事
花々 8
花々 8(2005-09-25 22:22)

花々 7
花々 7(2005-09-25 21:21)

花々 6
花々 6(2005-09-25 20:20)

花々 4
花々 4(2005-09-25 18:18)

花々 3
花々 3(2005-09-25 17:17)

花々 2
花々 2(2005-09-25 16:16)

花々 1
花々 1(2005-09-25 15:15)


お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。