2017年08月31日

2005年9月以前の「9月の沖縄」を思い出しつつ・・・ (沖縄報告0509 → 1709 カウントダウン 3 )

では、なぜ9月なのか?ということになると、

1年の中でもスケジュールを合わせやすいと、

結局そういうことになるわけなのですが・・・。


思えば1990年代後半から2005年にかけて、

5回にわたって団体で9月の沖縄に行きました。

大きな台風に当たって延泊を余儀なくされたほか、

同行者のひとりが交通事故を起こしてしまったり、

ひどく体調を崩して数日間入院してしまったり、

それぞれの回で、しんどい思いもしましたが、

(もちろん当人たちが一番しんどかったでしょう)

普通の旅行では行かないようなさまざまな場所に、

かなりディープに通って観察することもできたし、

今となっては他に代えがたい貴重な体験です。

そして、反省を込めつつ書いておくならば、

ぼくがまだ大酒飲みの範疇に入っていたので、

羽目をはずし過ぎて周囲に迷惑もかけたり、

それにはそれなりの理由もあったのですが、

2005年には前後不覚に陥るほど飲み、

それだけが理由ではなかったものの、

その年で団体旅行は終了しました。

フライトの予約から宿の手配から、

集金や冊子の作成や保険やら、

沖縄への事前連絡や応対や、

何から何まで一人でやるのは、

しんどくはありましたけれど、

それなりに楽しかったですね。

(まだ今よりは若かったですし。)

そしてその旅行をきっかけとして、

参加者に興味を持ってもらえれば、

それがぼくとしては一番の成果でした。


2005年9月以前の「9月の沖縄」を思い出しつつ・・・ (沖縄報告0509 → 1709 カウントダウン 3 )
(2005年9月に撮った写真。

豊見城市政施行3年目、「すぐやる課」があった頃ですね。)


昨日の記事に書いた団体旅行は、

その時の団体旅行とは全く別物で、

事前にはほとんど何もやらないので、

(昨年は6時間以上相談しましたが、

今年は何度かうどんを食べたくらい・笑

気を使ってもらっているのでしょうけれど)

じつはちょっと物足りなくもあるのです・・・^^


さて、いよいよ8月も今日で終わり、

9月が始まれば出発はすぐ目の前。






同じカテゴリー(沖縄への旅)の記事
20年という一瞬
20年という一瞬(2025-01-09 00:02)


お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。