2008年06月02日

6月の沖縄に出会うために(-1)搭乗する

6月の沖縄に出会うために(-1)搭乗する


「関空」(関西国際空港)は、世界初の民営国際空港。


また、日本で初めての旅客・貨物の24時間空港でもある。


1994年の開港当時、地元は「泉州空港」の呼称定着を試みていた。



いわゆる関空島の造成によって、大阪府が香川県の面積を抜き、


「日本で46番目に広い」都道府県になったことも地元ではよく知られている。


つまり、「日本で一番狭い都道府県」を脱した、ということですが・・・


6月の沖縄に出会うために(-1)搭乗する


狭くてもいいんです。うどんが美味であれば。



同じカテゴリー(沖縄報告0705)の記事
5月15日
5月15日(2009-05-15 21:56)

歓会門歓々
歓会門歓々(2008-11-21 02:02)


お返事が遅くなる場合があります。あしからず。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。