沖縄報告17ティンク☆

び ん

2005年06月29日 13:43

さーて・・・来ましたよカラハーイ。

8:50からの第2回ステージの予約とって、ことと次第によってはるぅーるぅーさんほっぱらかして、第3回ステージまで居座るつもりだったのだ・・・ごめんねぇ(^о^ゞ



↑カラハーイのエンブレム。カラハーイはハワイ語(だったっけ?)で羅針盤のことだから、ちゃんと羅針がくっついてる。

でも・・・まだ8:25なのに、さぁちぃ(あ。あずさぁもね)外に出てないなぁ。

仕方ないので、持って行ったお土産、マネジャーのMさんに渡していただいた。

カラハーイは1年3ヶ月ぶりだったけど、ステージよかったよー☆

メジャーデビューって、やっぱり歌を磨くし、唄者を練り上げる。

ぼくは、友だちでインディーズからメジャーデビューした人たちって2組しか知らないけど、でも、「広い場所」に出ると歌でも文章でも何でも、「広くなる」ことは確かだと思う。・・・そのあと、その「広さ」に耐えられなくて失速する人たちも多いけれど。

でも、ティンクティンクは天然・・・ムニャムニャかわいいし歌うまいからだいじょーぶだ。

もうステージ正面は埋まっていたので、「右にしますか左にしますか?」って訊かれて、もちろんステージに向かって左の席にしてもらいましたともさ。

写真(いっしょうけんめい歌聴いてたから、そんなに撮れんかった)はUPしたいけど、そこはちゃんと肖像権で守られた人たちですから。
・・・守られてなくても、見せるのもったいないしねぇ(^-^ゞ



てなわけでステージも終り、ぼくらはレコーディング中の忙しいティンク☆にサインもらいました。

ステージの合間に外に出てなかったのは、そういうわけだったのですね。

で、ほんとにワンステージで「堪能!」って感じになってしまったし、さぁちぃが忙しいのもわかったので、るぅーるぅーさんの待つBar エロスに向かうことにしたのです。

マネジャーのMさん。お話、途中になってしまって、ごめんなさいでした。



カラハーイを出ると、現在の沖縄で最大の高さを誇るビーチタワーが燦然と輝いていた。

ビーチタワーが立ち上がるまでの詳細は、りんけんさんのHPでずっと見ていたのだけれど、思っていたより低かったのは景観がとても広い証拠なのだろう。

ともあれ、がんばれティンクティンク!
ってことで(^о^)/

関連記事