沖縄・八重山探偵団
沖縄報告8 トイレ
び ん
2005年06月27日 17:01
地元では有名なのかもしれないけれど・・・
松山公園のトイレ、びっくりしたよー
曲線に区切られた空が見える!
宮本亜門もびっくり?
おまけに、全体がアート!
とことんこだわってる。
破壊された廃墟風のモチーフは、どうかな?と思ったけれど・・・
裏に回ったら、目玉の親父がいた!
ではなくて・・・なんかすごかった!!
p-souさんの
トイレ 100
にも、すでに紹介されているけれど(6月2日)、あまりにもアートフルなので、思わずUPしてしまった( ̄- ̄д
関連記事
いくつもの6月23日 (2005年) (沖縄想定紀行1906-4)
今月の旅で泊まった恩納村のコンドミニアムのこと。(沖縄報告1907 Report 08)
台風10号にまつわるエトセトラ その2 「夾竹桃の花びらが、白くなったのは、なぜ?」
表示板10景・・・2005年9月14日午後
ちょうど10年前の2005年9月、格別に楽しかった沖縄のこと。
「沖縄県殉職医療人之碑」のことを8月28日に考えた。
10年前のよねそば(よね食堂)と、今年を比べてみた。
6月23日の沖縄より
6月23日の沖縄より
6月23日の沖縄より
6月23日の沖縄より
Share to Facebook
To tweet